1日で2万回以上再生されるユーチューブチャンネルの作り方を徹底解説

ユーチューブでアクセスを集める方法

 

どんどん集客が楽になる資産構築型ネット集客コンサルタントの加藤です。今回はですね、1日2万回再生されるユーチューブの運営を今やっているんですけども、大体運営始めてもう2年ちょっと経ちますけども、大体今12万回、で今トータル1000万回以上再生されておりますけども、このチャンネルをどうやって設計して作ったのかを考えていきたいと思います。

動画ならではの良さを活かす!

これからYouTubeで集客したり、YouTubeでアクセスが欲しい方には参考になると思いますので是非お聞き下さい。まずYouTubeをやる上で一番重要なのは、どのジャンルで行うかって事なんです。ジャンル。

 

例えば今回僕らがやっているのは筋トレのジャンルなんですけども、筋トレだったりとかスポーツ系です。ゴルフとかバトミントンとかそう言ったまぁ野球などもそうですが、どう言う風にそのフォームをやれば良いか、どんな感じでやると良いのかが、動画として見た時に伝わりやすいジャンルなのかと言う事が凄く重要になってきます。

 

あとビジネス系は全く反応無いです。例えば僕の今やっているような、このYouTubeのチャンネルとかは、反応は全然よく無いです。

 

YouTubeからそこを集客しようと僕も考えて無いんですが、YouTubeで動画だからこそ伝えられると言う事で、動画で配信していますが、ビジネス系ではYouTube経由で集客をするって結構大変だったりすると思います。あとはダンスとかも凄く良いと思います。

 

こう言ったところが重要になってくるので、これからどんどんアクセスを集めたいなって言う方は、それをユーザーが見た時に動画で見る事によって分かりやすいのかなって言う事を考えてもらうと良いと思います。

 

何々の仕方と言うハウツーものは、動画見てもらった方が分かりやすかったりしますので、とても良いと思います。

 

なのでまずジャンルです。まずジャンルはどう言ったジャンルなのか。特にスポーツとかあとは趣味系のものが凄い流行ってますよね。そう言ったものが凄い良いかなぁと思います。

 

 

定期的配信がファンを作り、ファンを増やす!

後はYouTube。安定したコンテンツ配信。まっこれはブログにも言えるんですけども、ちゃんと定期的に配信出来るか。僕らの場合週に2回を目安にやってます。週に2回安定した情報を発信するって言う事をやっています。

 

ある程度チャンネルファンが出てくると、どんどん例えば毎週月曜日のこの時間に動画が見れるって事で、楽しみに待っていて頂いたりするので、そう言った事も重要ですし、そのファンとの交流を図る上では、コメント欄にコメントが付いたらコメントを返していくって言う事も凄い重要になると思います。

 

そう言った意味でファンを飽きさせないとか付けるために、安定したコンテンツを配信してくっていうのも凄い重要ですよね。

 

 

目的を明確化させて見せ方を工夫する!

そしてこれですね。YouTubeって言うのは、楽しませるとか面白がらせるか、役立つかこのどっちかですね。特に楽しませるって言うのは、例えばヒカキンさんとかみたいなエンタメ系とかは、こっちです。役立つかって云うのは例えばスポーツの例えばフォームの解説をしてたりとか、あとは何々のやり方って言うハウツーものとか、あとはレビュー系とかこう言ったものがあります。

 

ヒカキンさんとかはエンタメ系とレビューをかけ合わせてやってたりとかしますよね。どちらの要素も組み合わせたものですよね。とかそう言ったものが凄い重要になります。だから自分のYouTubeチャンネルは人を楽しませることが出来るのか、まぁそうすると結構編集だったりとか、話す技術が必要になってきます。

 

逆に役立つかってそう言ったスキルよりも分かりやすくそのフォームについて見せる事が出来ているのか。やり方が解説出来ているのか、レビュー出来ているのかが、ポイントになってきますし、重要なのです。

 

 

コンセプトを明確にする!

僕らの筋トレチャンネルって言うのは凄く普通とは違って、普通は筋トレって言うと実際こうやってるシーンを撮ると思うのです。

 

しかし、そうじゃ無くて僕らは筋トレの正しいやり方を、淡々とインタビュー形式で理論をしっかり伝えていくって事をしています。それはユーザーさんにとって、役立っています。

 

やはり筋トレでフォームを知りたい人もいらっしゃるんですが、それよりもまずは考え方が重要だと言う事で、その事をちゃんと伝えていくと言う事をYouTubeで配信してます。

 

ですからコンセプトが有れば、ちゃんとこう動画で動いたものを撮らなくても、ほんとにインタビュー形式のものでも、ファンは増えていくって事例なので、凄く面白いんです。

 

そう言った事を1回試しながらやっていくと、YouTubeって言うのは凄い可能性がありますし、まぁピコ太郎さんみたいな事例もあるように、誰かがこれ面白いねとか、これ役に立つと言う事によって拡散される可能性もあるのです。

 

1度、集客する上で、自社が取り組んだほうが良いのか取り組まなくても良いのかと事を、考えて頂くと良いと思います。

 

その時にこの考え方ですね、安定したコンテンツ配信出来るのかなぁとか、あっ、うちってどんなジャンルなんだろう、どんなジャンルでいけるのかなぁ、ユーザーさん楽しませるのかな、役に立てる情報配信出来るのかなぁって事を考えながら、YouTubeの運用を考えて頂ければと思います。