サイトカラー決め方

サイトカラーについて、自分の好きな色だから、目立つからいいだろうと思い決めてしまう人は案外多いです。でも本来は用途に合わせてユーザーの興味をひくサイトカラーにすることが必要に。

では、サイトカラーの決め方についてお伝えしていきますので、参考にしてみてくださいね。

購買欲について

ユーザーに購買欲を持ってもらうためには、出来れば暖色系を使う方が良いでしょう。サイトの雰囲気にもよるのですが、赤やオレンジは購買欲をアップさせる効果があります。

今までに、ネットでサイトを見て購入をした人は、その時のサイトカラーについて思い出してみるのも良いですね。特にこれを押すと進むというようなボタンについては、赤やオレンジなどの色を使うのがお勧めです。

自然にユーザーの心にインパクトを与えられるため。サイト自体に必要なのは商品やサービスに合った色ですが、購買欲を与えたいと思う箇所には赤やオレンジを使うと、他の色よりも購買へと導きやすくなるでしょう。

商品がなかなか売れない…と思う時には、こういった色の持つ効果を利用してみると、思っているよりも、購買へとつながる場合があるのです。

人は色の持つ効果により生活をしていることが多いもの。普段の生活の中で気が付かない時も多いですよね。でも赤信号や赤い看板などに目が行く人が多いのと同じように、赤やオレンジには、自然に人の目をひく効果があるのです。

数色を使う場合

サイトカラー

サイトカラーとして数色を使う時には、ここを目立たせたいという箇所の色を慎重に選びましょう。ここを見てほしい!と思う気持ちを色に込めると、思いがユーザーに伝わりやすくなります。

例えばブルーのボタンよりも明るい緑のボタンの方が、押したい気持ちになる心理があるでしょう。中には、自分の好きな色だからと思い、押す人もいます。でもターゲット層を考えて、サイトに訪問をしてくれるユーザーが一番好みそうな色を選ぶのも、とても重要でしょう。

色をうまく活用すれば、サイトに滞在する時間が長くなる場合は多々あります。つまりは居心地の良いサイトと思ってもらうことに。このサイトはなんだか嫌だな…と思われると、ユーザーはもう訪問をしてくれなくなるでしょう。

でも不思議なもので、あのサイトどうなったかな…と怖いもの見たさで訪問をする心理もあります。この時には、サイトの雰囲気が今までと違っていると、ユーザーとしては嬉しい気持ちになりますので、サイトカラーを含めたサイトリニューアルを行うのも時には必要です。

癒しを求める時代

現代では、癒しを求める人が増えています。というのもなぜ検索サイトでキーワードを入れて検索をする人がいるのかを考えてみると、分かることもあるはず。

例えば何かを購入したいと思う人でも、検索窓に商品名を入れるだけではなくて、自分に合うものが分からなくて、言葉を入れる場合もあるのです。ユーザーとしては悩みを持っているわけですから、悩みを軽減してくれるサイトを探している場合が多いでしょう。

それなのに、たどりついたサイトに癒しを全然感じないと、ユーザーは残念な気持ちになります。刺激をほしい気持ちを持つ人もいれば、癒しを求める人もいます。

どのような思いで検索をして、このサイトに訪問をしてくれるのか…ユーザー心理を考えた時に、選ぶ色が決まってくることは多いでしょう。

癒しを求める時代ですから、癒される色だと感じた時には同じサイトにまた訪問をしたくなるユーザーもいるのです。癒しを与えられる色は優しい緑や、ラベンダーカラーなど。これらの色が与える影響について、理解しておくのが必要です。

商品やサービスのイメージカラー

イメージカラー

商品やサービスにはイメージカラーがある場合も。その場合には、イメージカラーをサイトカラーにしてみると、統一性があるためユーザーの心に残りやすくなります。

サイトに滞在すればするほど、商品やサービスへの興味が出てくるでしょう。商品やサービスとは全然違うサイトカラーの場合は、統一性を感じないため違和感を与えてしまう場合もあるのです。

これに気を付けてサイトカラーを選ぶようにしたいですね。メインカラーはこの色で、でも購買に導くカラーは赤やオレンジで、などのメリハリをつけてみるのもユーザーにとって、サイトを印象づけるのに効果があります。

サイト制作の時に、好きな色を使いたいという希望もあるかもしれません。でも一番大切なのは、ユーザーがどのような色を求めるかです。ターゲット層について理解したうえで、色を選ぶことが、サイト運営において必要不可欠に。

サイトカラーの決め方は慎重に

サイトカラーの決め方は、感覚だけで!と思う人もいますが、せっかくのコンテンツや運営していこうというモチベーションに対して、悪い影響を与えてしまう場合も。

そのため、サイトカラーについては慎重に選ぶようにしましょう。様々なパターンを試したうえで、これがベスト!と思うものを選ぶと比較検討がきちんと出来ているため、最適なサイトカラーが選べるでしょう。